山 行 報 告 | |
2012/10/6 〜8 南ア・地蔵岳〜甲斐駒ケ岳 | メンバ(記録):丸山 |
【コースタイム】
(10月6日)
八王子(6:35)==(8:30)韮崎(9:45)=バス\1700= 青木鉱泉(10:40)――南精進ノ滝(12:20)――白糸ノ滝(14:00)――鳳凰小屋付近(15:15)△
(10月7日)
BP(6:30)――稜線(7:30)――赤抜沢ノ頭(8:05)――高嶺(8:50)――白鳳峠(9:20)――早川尾根ノ頭(11:00)――アサヨ峰(13:15)――粟沢山(14:10)――仙水峠(15:00)△
(10月8日)
BP(5:45)――駒津峰(7:00)――甲斐駒ケ岳(8:15)――七丈小屋(9:30)――五合目(10:10)――横手分岐(12:10)――(13:30)竹宇駒ケ岳神社(13:50)=タクシー\3860=(14:10)長坂(14:14)==八王子(16:40)
【記 録】
(10月6日)
八王子で松本行きの普通電車に間に合ったが、結局は韮崎でバス待ちの時間が長くなった。
バスで青木鉱泉に入り、今回はドンドコ沢沿いに鳳凰小屋に向かう。沢沿いの登りは厳しいが、時おり滝を眺められる。
鳳凰小屋まで上がると騒がしいため、少し手前の林の中にテントを張る。夜はずっと雨が降り続いた。
(10月7日)
10分程度で鳳凰小屋についた。今回は観音岳よりの稜線をめざす。稜線に上がって地蔵岳分岐の赤抜沢ノ頭から早川尾根に入る。天気は思わしくなく、霧が時折濃くなって周りが見えない。
早川尾根小屋は営業していた。この裏の早川尾根ノ頭からアサヨ峰までが上り下りが連続し、時間がかかる。ようやくアサヨ峰に着き、後は楽になった。
粟沢山から、直下にある仙水峠に着き、仙水小屋に行くと明日が大変なので、今日はここでテントを張ることにする。持っている水でなんとかなりそうだ。
(10月8日)
朝5時には続々と登る人が通り過ぎる。あわてて朝食を摂って出掛ける。
駒津峰からの直登コースは岩稜の登りが苦しい。やっと岩場を過ぎ、楽になったコースを周りの景色を眺めながら歩いて、ようやく甲斐駒ケ岳に着いた。
下りは約5時間掛かって竹宇神社に着き、予定どおりタクシーを呼んで長坂駅に向かう。